1
前回ご紹介したMy CarのHippoくんのドレスアップ?笑
いくつか見てください(^^ゞ まずはお馴染みのこれ^^ ![]() ![]() 前回も登場したキイロイトリさんと リラックマ・キイロイトリ・コリラックマが並んだティッシュカバーです ちなみにオカンのキイロイトリさんはいつの間にか後部座席に移動してました~笑 次に小物系ですが… ![]() ![]() ![]() 喫煙者のおいらにとって灰皿は不可欠なんですが 夜の走行中は灰皿が見えづらい… 車に装備されているものは低すぎて使いにくいので ドリンクホルダー用の灰皿を置いています この灰皿自体には太陽電池のライトがついていますが 結構切れるのが早いので写真のような小型のライトを上から付けています そして2枚目は時計とカーステのリモコン 時計はついてるんですがみなさんもご存知かと思いますが 車の時計ってすぐに狂うんですよねぇ~(^_^;) なので電波時計をつけました ただ、この時計は夜は自動的に明るくならないのが不満なのでまた買い換えるかも知れません リモコンはまたあとで~^^ 3枚目はシガーソケットからの電源供給のためのアダプターです これまでiPodをコンパクトなウーハー付きのスピーカーに繋いでいたのと 携帯の充電用にその電源が1つ 淡いブルーのスティック型のライト用に1つ 1つは予備です ![]() ![]() ![]() で、ルームミラーですが大きい350㎜の曲面タイプのものをつけました ハンドルカバーはパネルにあわせてウッドデザインのものを… ただこの手のタイプは徐々に回って行くので時折直します…笑 あとはダッシュボードカバーですが わざわざパープルを注文したのにこれってブルーじゃないの? 面倒臭いのでそのまま使ってます(^_^;) メーンイベントはカーステです ![]() ![]() これがおいらの欲しかったcarrozzeria(Pioneer)から今年最初に発売されたものでDEH-P650 USB端子とAUX端子がパネル前面に付いていて iPodを充電切れを気にせず使えます(*^^)v 最近はこの手の機種が増えてきて さらにはCDもデータファイルで聴くことが出来るので 通常80分(20曲前後)くらいしか聴けなかったものが 約10倍の容量で聴くことが出来ます 便利になったものですねぇ~ おいらはこの容量で収まらないデータをiPod中心にして 納まる物で聴く頻度が高いものをCDにして聴いています あとこのカーステを選んだ最大のポイントは タイトルが漢字でも綺麗に表示されるところです ↑↑↑は大好きな陰陽座の曲でハッキリわかるでしょ? 今回このカーステは自分で取り付けました 元々社外デッキだったのでより簡単でしたが もしカーステを換えようって時はご自分でされるのをお勧めします だって取付工賃って結構高いですから^^ しかし普通のオーディオと同じで カーステ本体を換えるだけで音が数段よくなりました 色も前のはシルバーより黒になってマッチしてるしね~ この買い物は大正解です!気に入りました(*^^)v まぁこの段階で初歩的な大方ドレスアップは完了しましたが 運転席の足元のマットも1つ買って土禁ではありませんが 運転するときは履物を脱いでます^^ おいらのHippoくん 可愛がってあげるから出来るだけ末長く頑張れ~(^^♪ ▲
by maimuphoto
| 2010-04-26 23:54
| 車
大型の台風が過ぎたのはええけど
結構蒸し暑くてたまらんかった昨日今日… ちょっと扇風機を回してしまっていたおいらですが 今回はおいらのZippoを紹介しますね^^ まずは一時パチスロで大勝ちしたときによくもらっていた景品からですが ![]() これは「吉宗」と「ALADDIN」という機種の限定モデルですが おいらは「ALADDIN」はほとんど打ってなかったにもかかわらず デザインが結構よかったので3種類のうち2種Get! 確かあと1種はチェリーだったかな? でもGet出来ませんでした(^_^;) 「吉宗」の方は爺モデルはGet出来ず、カラーのものは興味が無かったのでこの2種のみ お次はお馴染みの… ![]() 「北斗の拳」シリーズの4種 これはかなり種類が豊富でしたがこの4種をGet出来ました 「ALADDIN」「北斗の拳」はSammyという同じメーカーの機種なんですが どちらもZippo+おまけつきでこんなものが… ![]() 「北斗の拳」には灰皿やキーホルダー(デザインが少し違う2種) 「ALADDIN」にはキーホルダー(2個とも同じデザイン) がついています 灰皿の北斗七星がちょっとええ感じ^^ で、これら以外にパチスロでGetした景品が次の6種類です ![]() 上の3つは使ってみたけどあまりしっくり来ないのですぐに使わなくなってしまったのですが かなり汚れてしまいました ちなみにもう1つあったんですが失くしてしまいました(;^_^A アセアセ で、下の左を今外出用に、中は未使用、右は家用に使っています 右はまだ最近のものですが、外側の紺色が剥れてくるので家用にしました(^^ゞ さて、おいらはZippoをほとんど買ったことが無いんですが ![]() 左がKIRINの缶コーヒーFIREのキャンペーンでGetしたZippoで この前2回は当選しないともらえなかったのですが これは応募して当選しなくても3000円で買うことが出来たものです~笑 真ん中はいただきもので訳あって現在は未使用 右は初めてまともに常用のために買ったZippoで 元々は淡いVioletなんですが、使い込んでほとんどシルバーになっちゃいました^^ 実は大学時代に1つ買ったんですが1500円の安物だったので非常に火のつきが悪く ほとんど使わないまま行方不明になりました Zippoは好きなんですが切れたときにオイルを入れたり石を換えたりするのが外出時だと面倒… だから車には予備の100円ライターを必ず用意してあります ただ、またそのうち自分でお気に入りのZippoを1つ買いたいなぁ~って思っていますが いつになることやら…笑 みなさんにも何かコレクションってありますか? おいらの1番のコレクションはやっぱりレコード・CDですけどね(^^♪ ▲
by maimuphoto
| 2009-10-09 18:15
| グッズ
最近昼間にゆっくり出かけてないから写真撮りに行けない~~~笑
だから今日は私の宝物をいくつか載せてみました~(*^^)v ![]() まずはこれ・・・私のベッドに一緒に寝てる通称「ピンクアヒルカモ」です~笑 去年の9月から我が家にいますが、一応女の子です。 というのは、大好きな彼女の代わりになるマスコットとして いい歳こいてトイざらすで購入し時々抱きしめてます~爆 今では随分ズズ黒くなってしまいました・・・^^ ![]() 2つ目は小さなマスコットたちです^^ ワンコは彼女が私に似てると言ってくれたもの。 女の子は彼女が「私だよっ」ってくれたもの。 うさちゃんは彼女の誕生日に白と淡い黄色を2つ買って 彼女に白をあげて、黄色を私が・・・って感じで共有しました^^ 今もPCのモニター横で仲良く佇んでます(^^♪ ![]() 3つ目は彼女からのプレゼント クリスマスにZIPPO 誕生日にペンダントをもらいました。 それぞれにとても想い出があります。 一生の宝です~(*^_^*) ![]() 最後は写真です。 この写真は彼女と知り合って携帯メールをやりとりするようになった頃 何気なく添付して送ってくれたものです。 でも、この写真をもらったときに私は彼女の何とも言えない 自然な温かさを感じて彼女に一気に惹かれたんです。 今の私が空や風景をよく眺めるようになったのも 実は彼女のおかげなんです^^ だからこの写真も小さいけど宝物なんです~(^^ゞ 今回はちょっと手抜きでしたが 時間を見つけていっぱいいろんなもの撮ってきますね(*^^)v ではまたぁ~(@^^)/~~~ ▲
by maimuphoto
| 2006-11-04 00:34
| アンケート
1 |
最新の記事
以前の記事
2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2005年 08月 ブログパーツ
いろいろリンク
カテゴリ
全体 Information 日常 つぶやき ボヤキ 車 アンケート 遊び心 TV/映画 家族 猫 仕事 グッズ 看板・標識 食事 旅 どんぶり同好会 オフ会 雪 懐かしさ 人 言葉 空 想い 夜景 宝物 風景 行事 未分類 フォロー中のブログ
きょうから あしたへ うちのごはん keitaf's blog saotaro*Cafe... まこ家 のんびり ゆっくり It cuts it o... 真珠の楽しい日々 レイコさんの鹿児島スケッチ たかさとのぼんやり日記 はぴろこ - happy... どんぶり同好会 K's ROOM mahoのテーブルから ごぉにぃさん~もちゅみ支部 Sugar Life Que será, se... kitchen diary タグ
土器
写真
グルメ
ドライヴ
電化製品
小物
朝
友達
遺跡
夜景
動物
現場
クリスマス
猫
空
笑い
正月
琵琶湖
どんぶり同好会
バレーボール
自然
建物
アイテム
風景
雪
レシピ
車
街並み
食べ物
植物
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||