1
最近はカメラを持ち歩くこともないし
かと言ってとりわけこれという話題もなかったので ここは完全に放置状態でしたが ちょっぴり書いてみるかぁ~と思いました(^^ゞ まずは現在サカリ真っ最中でめっちゃやかましいウチのヴィヴィアンですが~(^_^;) サカる前に撮った写真です ちょっと暗いですが… ![]() 何かに気を取られてる~の図です 実は… ![]() おいらの足~汚ねぇ~~~爆 の指です^^ 親指をチョロチョロ動かしていたので警戒して目で追いかけてます 昔はこの手の反応はしょっちゅうあったので よく遊んでましたが、最近はたまにしか反応してくれません 足に気を取られている間に撮ってみました さて、話は変わりますが ウチのオカンが先日冷蔵庫の中を整理していて あるタッパーを取り出して 母「かぼちゃを冷凍してたんやけどこれをつぶしてコロッケにしてみよかぁ~」 J 「ええんちゃう?」 オカンはこのあと少し解けてきたかぼちゃを潰しにかかります で数分後おいらが台所に行ったとき、何かかぼちゃの色艶とは違和感を覚え J 「なんか柿みたいに見えるなぁ~」 母「ホンマやなぁ~」 で、潰したものを少し味見してみたオカンが 母「ホンマに柿みたいな味するわ」 J 「・・・?」 そしておいらはふと思いました J (我が家でかぼちゃが調理されたときに皮が完全に剥かれているのを見たことがないのに この冷凍かぼちゃに皮はついてへん…) 味見してみたおいら… まさしく柿のシャーベットでした J 「どう考えても柿やん…」 母「柿でコロッケ出来るかなぁ~」 J 「勘弁して…」 かぼちゃを使ったコロッケに初挑戦しようとしたオカンには感心しますが 冷凍したものが何かをまず憶えておいて欲しい… ちなみに今日おいらが先生業に出掛ける前にオカンの携帯に1通のメールがありました 近所の業務用スーパーの気のいい店員のお姉ちゃんからだったんですが 「うどんが3玉15円ですよ~」 これはありがたい連絡です 行くときに買って来たるでぇ~ってことで6玉買うことになりました で、行ってみると入店した途端レジからそのお姉ちゃんが「取って用意したるでぇ~」って言ってくれたんやけど、めっちゃたくさん入ってるように見える… 18玉キープされてました…爆 J 「何でそんなたくさん?」 お姉ちゃん「お母さんが6つって言わはったし…」 J 「6玉とちごて6つって?…そりゃすんません全部はさすがに何やし9玉いただいて行くわぁ~」 お姉ちゃん「私の聞き方が悪かったんかなぁ~」 J 「今度から『玉』って言うように言うときますわ…苦笑」 帰宅して送信メールをチェックするとオカンはしっかり「6つ」と書いてました(;^_^A アセアセ あ…そのうどんは3玉をテープでくくってました ↓↓↓問題のうどん ![]() 日本語は難しいなぁ~ ん?難しいのか?爆(^^♪ ▲
by maimuphoto
| 2009-12-10 23:10
| 日常
我が家のヴィヴィアンは避妊手術をしていないため時折盛ってしまいます
この頃も盛りが来ていてちょっと治まりかけていたのですが 一人でゴロニャン、ペロペロを繰り返していてちょっとおもろかったので 隠し撮りしてみましたぁ~笑 ちょっと長いですが堪能してください^^ しかし・・・盛って叫びたい、暴れたいのはお前だけとちゃうんやで・・・ ε=ε=ε=ε=ε=(つДT)ノ ▲
by maimuphoto
| 2007-08-08 15:26
| 家族
無事教習所を卒業しましたが、
その教習所の教官さんたちの休憩中に撮らせていただきました^^ ![]() 微妙なモザイクですみません・・・笑 で、まったく変わりますが久々にうちのワンコのラッキーです^^ 暑くなってきて毛も伸びて毛玉がいっぱい出来てしまったので オカンに刈られてしまった状態~(^-^; ![]() 結構カメラ目線やし・・・笑 胴体がよく見えないのでこれ・・・ ![]() その後服を着せられオカンの足の上でこのポーズ~爆 ![]() 男の子だから丸出しです・・・ヾ(@^▽^@)ノわはは 今日はおまけショットを御紹介しましたぁ~ 明日は野洲川の河口の辺りで撮ったものを何枚か御紹介します~(^^♪ ▲
by maimuphoto
| 2007-06-11 17:33
| 家族
前回のホタルに関する続きですが、
5月25日から3週間は週末のシャトルバスの運行を伴い、 散策コースが賑わいます 先週の土曜日の様子を少し撮影してみましたぁ~^^ ![]() これは旧中山道(1日中やまみちじゃないよ!爆)沿いにある「東門院」というお寺の入り口のでっかぁ~い提灯です。雷門ほどじゃないですけどね(^-^; そしてその旧中山道沿いのこの通りにはペットボトルを利用したこんなものが並んでました ![]() いろいろ町ぐるみで工夫してるようです^^ で、ありがちですがこんなものも売っているらしい・・・ ![]() 買ってませんが黄色を使ったお団子だった気がします^^ さて、肝心のホタルのいる川沿いはっていうと・・・ 出入り口付近ですらこんな感じで ![]() すんごい人、人、人でした! ここの川沿いは道が細いからギューギューでした まだ近くに高校に繋がる通りは綺麗にカラー舗装されて広くなっているのでマシなんですけどね^^ さて、シャトルバス降り場の辺りでは銀座商店街の方たちがお役目のため集まってらっしゃいましたぁ~ ![]() 後ろにはっぴを着て立ってるおっちゃんは馴染みのレコード屋さんの店長さんでおいらのオカンの同級生です~(^^ゞ で、向かいの通りではちょっとしたライヴ演奏もやってらっしゃいました 演奏中に撮れなかったのが残念です・・・ ![]() 最後はもう1度ホタルの飛んでいるところのムービーを~ 前回よりも見やすいと思いますよ~光だけやけど・・・笑 右クリックして拡大してもらった方がより見やすいですよぉ~(^^♪ ▲
by maimuphoto
| 2007-06-04 11:27
| Information
近くにデイサービスみたいなものがあって
そこにこんな方達がいました~^^ ![]() こっちを向いてるヤギさんはメ~メ~とよく鳴いてたなぁ~笑 で、この辺は栗東市の端の方で結構山が近くて 名神高速のすぐ脇でしたぁ~(*^_^*) ![]() ![]() それなりにピントを合わせたつもりが 結構太陽が眩しいのと液晶に自分の顔が写ったりしてよく見えなかったので ボケてる・・・(T_T) 明日も現場です それより早くから予定しているネタを撮りに行かなきゃ・・・(^^♪ ▲
by maimuphoto
| 2007-01-23 02:17
| 遊び心
![]() ![]() ![]() ![]() 今日は夜景をお送りしま~す^^ 月は綺麗な半月でしたぁ~まだブレないように撮るのに必死です・・・(^^ゞ 前回紹介した風景の観覧車はこの琵琶湖大橋の近くなんですが、 その夜の風景を撮ってみました。 もう少し周りに何かあるのもええかなぁ~って思うけど何しろ琵琶湖は広い・・・笑 私の家から歩いても10分程の所にあるんですが子供のころ自転車で渡るのはかなりしんどかったものです^^ 今度機会があったら遊覧船も撮ってみたいです^^ あとの2枚は・・・実は・・・ファッションホテルなんですが、 変な意味で撮ったんじゃなくて ここはかなりの数のホテルが集中していて 夜のイルミネーションがめっちゃメルヘンチックなんですよ~笑 まるで遊園地みたいなんです~(^^♪ だから何となく撮ってみたくなりました 今日のおまけは家のヴィヴィアンです^^ ![]() ▲
by maimuphoto
| 2006-10-31 22:49
| つぶやき
1 |
最新の記事
以前の記事
2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2005年 08月 ブログパーツ
いろいろリンク
カテゴリ
全体 Information 日常 つぶやき ボヤキ 車 アンケート 遊び心 TV/映画 家族 猫 仕事 グッズ 看板・標識 食事 旅 どんぶり同好会 オフ会 雪 懐かしさ 人 言葉 空 想い 夜景 宝物 風景 行事 未分類 フォロー中のブログ
きょうから あしたへ うちのごはん keitaf's blog saotaro*Cafe... まこ家 のんびり ゆっくり It cuts it o... 真珠の楽しい日々 レイコさんの鹿児島スケッチ たかさとのぼんやり日記 はぴろこ - happy... どんぶり同好会 K's ROOM mahoのテーブルから ごぉにぃさん~もちゅみ支部 Sugar Life Que será, se... kitchen diary タグ
遺跡
猫
街並み
クリスマス
現場
写真
雪
土器
車
建物
夜景
レシピ
ドライヴ
空
風景
小物
どんぶり同好会
朝
正月
笑い
食べ物
友達
動物
バレーボール
自然
電化製品
グルメ
植物
アイテム
琵琶湖
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||