1
御無沙汰しておりましたm(_ _)m
ようやく復帰致しました 最初は年明けからと思っておりましたが 早めに落ち着いたのと今回のドライヴでのネタをきっかけに 無事再開する運びとなりました 今後ともまたよろしくお願い致します 今日はドライヴに行って来ましたぁ~ 家から30分ほど経ってこんな感じの山道に^^ 初心者マークが・・・(;^_^A アセアセ ![]() で、目的地に到着~ ↓↓↓ここです^^ ![]() そうです、数回前にも訪れた信楽ですね~ 今回は駅の構内や入場券も買ってホームの方にも入ってきました 今日は何とか単線の様子がハッキリわかるように撮れました^^ そしてこの信楽駅に面するのは1番右に見られるような山並みです ![]() ![]() ![]() さて、駅のホームにはやはりこのようにたくさんの信楽焼のたぬきや カエル、ふくろうなどが並んでいます ![]() こんな風にホームの所狭しと並べられるのは おそらく単線の終着駅ゆえに朝夕の通勤通学ラッシュ時以外は 片側しか使わないためかな?と思われます 駅の入り口にはこの時期はこのようにクリスマスツリーがデンと構えてます おみやげグッズも焼き物だらけ~ 紹介出来ませんが、たぬきKittyちゃんもたくさんありましたよぉ~(*^_^*) ![]() ![]() さぁ、前回の信楽ネタでややもったいぶって終わったのを覚えてますか? お待たせいたしました! ↓↓↓↓↓クリックしてね~ こちらからどうぞぉ~(@^^)/ ▲
by maimuphoto
| 2007-12-08 16:45
| 遊び心
今日はChristmas Eve
大切な人からの贈り物が届きましたぁ~ ![]() おいらもプレゼント送ったけどこんな包装してない~~~ (T_T) 可愛らしい包みでやっぱり夢があるなぁ~^^ さぁ~何だろう~o(^▽^)o ![]() おっ!グラスっていうかいわゆる「タンブラー」っていうのかな? しかもBaccaraだ!!! やっぱりシンプルだけどカッコいいデザインだなぁ~ おいらの好みがわかってるみたい~(*^_^*) グラスの底はネーム入り~うれしいよね~ 一生もんだよね~^^ ![]() では~今日くらいはこれで1杯やるかぁ~ でもさすがに注ぎながらはぶれた・・・ きれいに撮れるまでやり直したら出来るまでに酔いつぶれるからやめておこう~爆 ![]() やっぱり同じグラスでも他のものとは光沢が違う! とても高価でええもんをおおきに~\(^0^)/ 大切に使います~(*^^)v みなさんは誰かに贈り物はしましたか? もらうのもあげるのもドキドキワクワクだよね~ こういう気持ちいつまでも持っていたいなぁ~(^^♪ ▲
by maimuphoto
| 2006-12-25 03:17
| アンケート
今回は12月=クリスマスってことで^^
いつも通る道々で見かける一般家庭のイルミネーションディスプレイを載せてみました~ 他にも撮りたいのがあるんだけどまたPart.2で御紹介出来たら~と思ってます ![]() さて、最初の4枚は道を挟んで4軒ずつくらいが向かい合って並ぶ住宅の中で撮ったものです ここに載せているものだけじゃなく、半分以上のおうちが何かしらデコレーションしてるんですが、おいらが帰りに通るのが23時前なのに、いつもその時間でも華やかに輝いています~(*^_^*) 最初がクリスマスツリーですね~ 樅ノ木をイメージしたグリーンの螺旋?うずまき?の電飾がきれいですね~ 玄関を飾るには持ってこい!って感じです ![]() そしてこれと次の2枚は見ての通り同じお家なんですが、前の空いてるスペースを広く使っていてとても明るいんですよ~^^ この筋にあるお家の中でひと際メルヘンチックに輝いています~(^^♪ ![]() そしてその中でこのスヌーピーのサンタがちょこんと佇んでいるのがめっちゃ可愛いでしょ?^^ ツリーは1枚目の色違いなんだけど全体が白色主体だからとにかく明るい~ 間違いなくこの通りではMVPですね~(*^^)v ![]() さて、最後はおいらんの自宅からそう遠くないお家なんですが、この1体があるだけでも家の前がとても華やかになるもので、裏通りで神社の入り口の向かいだから暗いだけにめっちゃ目立ってます^^点滅もしてるしね~ 電飾はピント合わせとブレを防ぐのが難しくて下手っぴですが きれいなことはわかりますよね~(^_^;) 実は最初の3枚のお家の筋と1本違いの筋にさらに派手派手なのがあるんですが、 帰る頃には消えてるんですよ~(T_T) 撮るチャンスが来たら頑張ってみます~ で、Part.2で御紹介しますね^^ ちなみに・・・よそ様のお家なのでフラッシュは遠慮しています~^^ ![]() ![]() さて、おまけの2枚です^^ きれいな月でお天気もいいってことで、 気になることがあったんです・・・ それは夜に浮かぶ雲がハッキリ見えたことです だからその兼ね合いでこんな写真を撮ってみました~(*^^)v 1枚目は大きく広い雲に月が覆われた状態・・・ 雲をフィルターにするように自分自身のオーラを出しているような月・・・ 肉眼で見ているよりこうして写真で見るとより神秘的かつ幻想的な感じになって なかなかええ感じやん!ってちょっと自己満足~笑 それに対して2枚目・・・「リング」のビデオのシーンみたいな月に・・・ (T▽T)きゃああああ~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/オロオロ 同じ状態の月なのにズームで見るとこんなにおどろおどろしくなるとは・・・(~_~;) 今回は異常ですが、やっぱり寒くなると気温が下がって空気がとても澄んでるから 琵琶湖の対岸の山々も輪郭がくっきり見えていい感じになります またそんなものも載せてみますね~(^^♪ ▲
by maimuphoto
| 2006-12-04 23:33
| つぶやき
![]() クリスマスは世界中の共通の大イベント~ どこもかしこも今の時期になるとクリスマス一色になって来る クリスマスといえばもちろん 『雪』って感じで結晶のネオンと共に今年もサンタが登場! ![]() そのサンタさんのアップも撮ってあげましたぁ~(^^ゞ 街灯の柱につかまっていると何だかサルみたいかも・・・笑 ![]() おいらの事務所の前は『銀座』商店街などという かなり御大層な名前が付いてます 昔はもっとお店も賑やかだったけど やっぱりスーパーや大型ショッピングセンターなんかが出来て 最近は少し寂しくなってます それでもクリスマスのささやかなイルミネーションが華やかに通りを飾ってます おいらの馴れ親しんだ町だからやっぱりうれしくなるよね(*^_^*) まだまだピンボケ写真でごめんね~(T_T) 少しずつ上手になるから気長に待っててくださ~い^^ ▲
by maimuphoto
| 2006-11-20 00:21
| つぶやき
1 |
最新の記事
以前の記事
2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2005年 08月 ブログパーツ
いろいろリンク
カテゴリ
全体 Information 日常 つぶやき ボヤキ 車 アンケート 遊び心 TV/映画 家族 猫 仕事 グッズ 看板・標識 食事 旅 どんぶり同好会 オフ会 雪 懐かしさ 人 言葉 空 想い 夜景 宝物 風景 行事 未分類 フォロー中のブログ
きょうから あしたへ うちのごはん keitaf's blog saotaro*Cafe... まこ家 のんびり ゆっくり It cuts it o... 真珠の楽しい日々 レイコさんの鹿児島スケッチ たかさとのぼんやり日記 はぴろこ - happy... どんぶり同好会 K's ROOM mahoのテーブルから ごぉにぃさん~もちゅみ支部 Sugar Life Que será, se... kitchen diary タグ
街並み
風景
建物
どんぶり同好会
雪
植物
アイテム
朝
電化製品
自然
写真
動物
食べ物
小物
遺跡
バレーボール
笑い
レシピ
琵琶湖
猫
グルメ
ドライヴ
クリスマス
友達
土器
正月
現場
車
空
夜景
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||