1
あのねぇ~昨日のTVでやってたなんとか珍百景って番組の中で
岐阜県大垣市にヘビみたいな果物があるなんてやっていて それってもしかして へびうり? ![]() (これは以前水生植物公園「みずの森」でおいらが撮影したものです) って思って見ていると… 出てきたのはこれとそっくりのモノが登場! しかしその名を スネークメロン というではないですかぁ~ 英語にすれば確かにそうかもなぁ~と思って 両方で検索してみたんですが へびうりはへびうり、スネークメロンはスネークメロンでしか出て来ない… インド原産っていう点では同じだし… まぁそれよりやっぱり 食べられるんや! っていうことにビックリw(°o°)w あぁ~誰か知ってたら スッキリさせてくださ~い(^^♪ ▲
by maimuphoto
| 2009-10-29 01:22
| つぶやき
って、おおげさなタイトルをつけましたが
おいらは大好きです(^^ゞ そこでまずはこれ^^ ♪ みんなのしあわせを~~~ の所が大好きなんですよね~ ニャンコ自体はいかにもロボットくさいですが これは確かに宮崎あおいちゃんがかすむくらいのインパクトです で、アフラックの特設サイトがあるんですが 替え歌を作ってみました モデルはウチのヴィヴィアン…じゃなくて お友だちのもちゅみさん家のさっちゃんです~笑 もちゅみさんも気に入ってもらえたらしいので堂々の公開です(^^ゞ その1 おちゃめ編 その2 キュート編 特設サイトにはブログパーツなんかもあるので1度覗いてみてくださいね~(^^♪
タグ:
▲
by maimuphoto
| 2009-10-15 22:57
| 猫
大型の台風が過ぎたのはええけど
結構蒸し暑くてたまらんかった昨日今日… ちょっと扇風機を回してしまっていたおいらですが 今回はおいらのZippoを紹介しますね^^ まずは一時パチスロで大勝ちしたときによくもらっていた景品からですが ![]() これは「吉宗」と「ALADDIN」という機種の限定モデルですが おいらは「ALADDIN」はほとんど打ってなかったにもかかわらず デザインが結構よかったので3種類のうち2種Get! 確かあと1種はチェリーだったかな? でもGet出来ませんでした(^_^;) 「吉宗」の方は爺モデルはGet出来ず、カラーのものは興味が無かったのでこの2種のみ お次はお馴染みの… ![]() 「北斗の拳」シリーズの4種 これはかなり種類が豊富でしたがこの4種をGet出来ました 「ALADDIN」「北斗の拳」はSammyという同じメーカーの機種なんですが どちらもZippo+おまけつきでこんなものが… ![]() 「北斗の拳」には灰皿やキーホルダー(デザインが少し違う2種) 「ALADDIN」にはキーホルダー(2個とも同じデザイン) がついています 灰皿の北斗七星がちょっとええ感じ^^ で、これら以外にパチスロでGetした景品が次の6種類です ![]() 上の3つは使ってみたけどあまりしっくり来ないのですぐに使わなくなってしまったのですが かなり汚れてしまいました ちなみにもう1つあったんですが失くしてしまいました(;^_^A アセアセ で、下の左を今外出用に、中は未使用、右は家用に使っています 右はまだ最近のものですが、外側の紺色が剥れてくるので家用にしました(^^ゞ さて、おいらはZippoをほとんど買ったことが無いんですが ![]() 左がKIRINの缶コーヒーFIREのキャンペーンでGetしたZippoで この前2回は当選しないともらえなかったのですが これは応募して当選しなくても3000円で買うことが出来たものです~笑 真ん中はいただきもので訳あって現在は未使用 右は初めてまともに常用のために買ったZippoで 元々は淡いVioletなんですが、使い込んでほとんどシルバーになっちゃいました^^ 実は大学時代に1つ買ったんですが1500円の安物だったので非常に火のつきが悪く ほとんど使わないまま行方不明になりました Zippoは好きなんですが切れたときにオイルを入れたり石を換えたりするのが外出時だと面倒… だから車には予備の100円ライターを必ず用意してあります ただ、またそのうち自分でお気に入りのZippoを1つ買いたいなぁ~って思っていますが いつになることやら…笑 みなさんにも何かコレクションってありますか? おいらの1番のコレクションはやっぱりレコード・CDですけどね(^^♪ ▲
by maimuphoto
| 2009-10-09 18:15
| グッズ
1 |
最新の記事
以前の記事
2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2005年 08月 ブログパーツ
いろいろリンク
カテゴリ
全体 Information 日常 つぶやき ボヤキ 車 アンケート 遊び心 TV/映画 家族 猫 仕事 グッズ 看板・標識 食事 旅 どんぶり同好会 オフ会 雪 懐かしさ 人 言葉 空 想い 夜景 宝物 風景 行事 未分類 フォロー中のブログ
きょうから あしたへ うちのごはん keitaf's blog saotaro*Cafe... まこ家 のんびり ゆっくり It cuts it o... 真珠の楽しい日々 レイコさんの鹿児島スケッチ たかさとのぼんやり日記 はぴろこ - happy... どんぶり同好会 K's ROOM mahoのテーブルから ごぉにぃさん~もちゅみ支部 Sugar Life Que será, se... kitchen diary タグ
友達
グルメ
風景
車
どんぶり同好会
自然
琵琶湖
電化製品
雪
レシピ
植物
空
夜景
建物
動物
写真
街並み
猫
ドライヴ
小物
土器
遺跡
笑い
現場
クリスマス
正月
朝
アイテム
バレーボール
食べ物
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||