1
もうすぐ8月も終わりですね~^^
今年は部屋にクーラーも装備して快適でしたが 格安愛車のHippoくんはエアコンのフィルターづまりで エアコンの効きが今ひとつ…笑 でもまあ窓を閉めてさえいればそれなりに涼しいのでヨシとしました さて、その最近のHippoくんは… はい、こんな感じです↓↓↓ ![]() キイロイトリだらけです~爆 でも仲間がティッシュカバーだけじゃ可哀想なので ![]() 揃えてあげました^^ 乗ってるオッサンは怪しいのに 車は可愛いとあちこちで評判になります ( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン! さて、今バレーボールのワールドグランプリが行われていて 昨日予選リーグを勝ち上がった全日本女子の決勝リーグ初戦があったのですが なんと!9年ぶりにあの強いブラジルに勝利!!! ただ、深夜の3時からしかTV放映しておらず おいらは見逃してしまった((( T_T) 代表復帰した山本愛(旧姓:大友)ちゃんはさぞ嬉しかったでしょう 何しろまだ大友愛だった頃に勝てそうな試合を 自分のサーブミスがきっかけで崩れ負けてしまったんやもんねぇ~ それにしても見るたびに思うことがある セッターの竹下は化け物やね いや…ええ意味でね(;^_^ A 彼女が引退した後のセッターはもちろん 守備の面でもかなりの戦力ダウンになるのは必至! 彼女がいるうちにオリンピックで悲願のメダルを獲って欲しい~~~! 明日も現場やけど今夜は見るぞぉ~~~!(^^♪ ▲
by maimuphoto
| 2010-08-27 01:09
| 日常
最近はカメラを持ち歩くこともないし
かと言ってとりわけこれという話題もなかったので ここは完全に放置状態でしたが ちょっぴり書いてみるかぁ~と思いました(^^ゞ まずは現在サカリ真っ最中でめっちゃやかましいウチのヴィヴィアンですが~(^_^;) サカる前に撮った写真です ちょっと暗いですが… ![]() 何かに気を取られてる~の図です 実は… ![]() おいらの足~汚ねぇ~~~爆 の指です^^ 親指をチョロチョロ動かしていたので警戒して目で追いかけてます 昔はこの手の反応はしょっちゅうあったので よく遊んでましたが、最近はたまにしか反応してくれません 足に気を取られている間に撮ってみました さて、話は変わりますが ウチのオカンが先日冷蔵庫の中を整理していて あるタッパーを取り出して 母「かぼちゃを冷凍してたんやけどこれをつぶしてコロッケにしてみよかぁ~」 J 「ええんちゃう?」 オカンはこのあと少し解けてきたかぼちゃを潰しにかかります で数分後おいらが台所に行ったとき、何かかぼちゃの色艶とは違和感を覚え J 「なんか柿みたいに見えるなぁ~」 母「ホンマやなぁ~」 で、潰したものを少し味見してみたオカンが 母「ホンマに柿みたいな味するわ」 J 「・・・?」 そしておいらはふと思いました J (我が家でかぼちゃが調理されたときに皮が完全に剥かれているのを見たことがないのに この冷凍かぼちゃに皮はついてへん…) 味見してみたおいら… まさしく柿のシャーベットでした J 「どう考えても柿やん…」 母「柿でコロッケ出来るかなぁ~」 J 「勘弁して…」 かぼちゃを使ったコロッケに初挑戦しようとしたオカンには感心しますが 冷凍したものが何かをまず憶えておいて欲しい… ちなみに今日おいらが先生業に出掛ける前にオカンの携帯に1通のメールがありました 近所の業務用スーパーの気のいい店員のお姉ちゃんからだったんですが 「うどんが3玉15円ですよ~」 これはありがたい連絡です 行くときに買って来たるでぇ~ってことで6玉買うことになりました で、行ってみると入店した途端レジからそのお姉ちゃんが「取って用意したるでぇ~」って言ってくれたんやけど、めっちゃたくさん入ってるように見える… 18玉キープされてました…爆 J 「何でそんなたくさん?」 お姉ちゃん「お母さんが6つって言わはったし…」 J 「6玉とちごて6つって?…そりゃすんません全部はさすがに何やし9玉いただいて行くわぁ~」 お姉ちゃん「私の聞き方が悪かったんかなぁ~」 J 「今度から『玉』って言うように言うときますわ…苦笑」 帰宅して送信メールをチェックするとオカンはしっかり「6つ」と書いてました(;^_^A アセアセ あ…そのうどんは3玉をテープでくくってました ↓↓↓問題のうどん ![]() 日本語は難しいなぁ~ ん?難しいのか?爆(^^♪ ▲
by maimuphoto
| 2009-12-10 23:10
| 日常
今朝は家庭教師の仕事が10時半からあって
いつもは暗くなる頃通る湖岸道路を 明るい時間に走りました 昨日は1日中雨降りだったのですが 今日もそぼ降る雨… そんな中、行きの道中で虹が見えました ![]() ![]() 湖西と沖島辺りを結ぶように架かっていた虹の橋は 上半分はありませんでしたが、ハッキリ見えました 最近あまり空を見るのが好きじゃなくなってしまったので 久々にじっくり眺めてみたときこんなことを思いました あぁ~空だって心と表情が違うときがあるよねぇ~って 暗い気持ちのときに涙を流し 明るい気持ちのとき笑顔を見せる… それが当たり前じゃない 光が射していても涙を流してみたり どんよりしているのに涙を堪え続けることも… 裏腹なのは人の心だけじゃないようです ▲
by maimuphoto
| 2007-12-24 15:34
| 日常
外に出たときに何か呼んでいる・・・
「きれいな虹が出てるでぇ~、こんなハッキリした虹初めて見たわぁ~」 と・・・ で、出て見てみると近い!デカイ! しかも2重やん!! 先日福岡の友達2人が2重の虹を載せていましたが おいらも見れましたぁ~\(^0^)/ ところが・・・近過ぎる上に住宅街ゆえに電線が多過ぎて邪魔じゃああああ・・・爆 でも移動している暇もないのでそのままカメラにおさめてみました^^ 全体を一気におさめることは出来ませんでしたが どうしても全体を残しておきたいので何とか加工して保存 その1枚と生のものを載せて見ますね ![]() ![]() ![]() 夕方なのでまた独特の映え方でしたぁ~ こんなに近くで端から端まで大きく見れたなんてラッキー(^^♪ ▲
by maimuphoto
| 2007-09-06 19:49
| 日常
![]() 今日は午前中はあまりいいお天気じゃなかったけど 午後からはスカッと晴れましたぁ~ 真っ青な空を真っ白な雲が気持ち良さそうに泳いでた^^ ![]() 湖西側では 真っ白な雲が覆いかぶさるように 山並みを仰いでました 冬が近づくと 空気は冷たくなって寒いけど 琵琶湖を取り囲む山たちの輪郭が鮮明になって それを眺めるのがめっちゃ好きなんです~(^^♪ 雪が降る頃にはこの山たちが 雪化粧をしてまた違った姿を見せてくれます またそのときの様子も楽しみにしていて下さいね~(*^^)v ▲
by maimuphoto
| 2006-11-15 23:16
| 日常
1 |
最新の記事
以前の記事
2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2005年 08月 ブログパーツ
いろいろリンク
カテゴリ
全体 Information 日常 つぶやき ボヤキ 車 アンケート 遊び心 TV/映画 家族 猫 仕事 グッズ 看板・標識 食事 旅 どんぶり同好会 オフ会 雪 懐かしさ 人 言葉 空 想い 夜景 宝物 風景 行事 未分類 フォロー中のブログ
きょうから あしたへ うちのごはん keitaf's blog saotaro*Cafe... まこ家 のんびり ゆっくり It cuts it o... 真珠の楽しい日々 レイコさんの鹿児島スケッチ たかさとのぼんやり日記 はぴろこ - happy... どんぶり同好会 K's ROOM mahoのテーブルから ごぉにぃさん~もちゅみ支部 Sugar Life Que será, se... kitchen diary タグ
正月
遺跡
琵琶湖
植物
どんぶり同好会
夜景
空
動物
クリスマス
風景
車
自然
友達
街並み
電化製品
猫
笑い
レシピ
建物
バレーボール
小物
アイテム
写真
グルメ
食べ物
現場
雪
朝
ドライヴ
土器
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||